病院概要

名称 | 医療法人社団広恵会 春山記念病院 |
---|---|
住所 | 〒169-0073 東京都新宿区百人町1-24-5 TEL03-3363-1661 FAX03-3371-1021 e-mail:info@haruyama-hosp.com |
交通 | JR総武線大久保駅南口徒歩2分 西武新宿線新宿駅北口徒歩5分 JR各線新宿駅西口徒歩9分 |
管理者 | 理事長兼病院長:春山 廣記 |
責任者 | 副院長: 瀧川 慎也 看護部長:朝穂 美記子 診療部長:小林 聡 事務部長:水野 浩司 |
休診日 | 日曜・祝日・年末年始 |
病床数 | 99床 急性期病棟59床 回復期リハビリテーション病棟40床 |
指定医療機関 | ◎保険医療機関 ◎生活保護法指定医療機関 ◎労災指定医療機関 ◎難病医療費助成指定医療機関 ◎救急指定病院 ◎感染症指定医療機関 ◎指定自立支援医療機関(精神通院医療) |
施設基準 |
急性期一般入院料4 回復期リハビリテーション病棟入院料1 救急医療管理加算 診療録管理体制加算1 医師事務作業補助体制加算1 20:1 急性期看護補助体制加算 25:1 看護職員夜間配置加算 医療安全対策加算2 感染対策向上加算3 患者サポート体制充実加算 後発医薬品使用体制加算2 病棟薬剤業務実施加算1 入退院支援加算 データ提出加算2 提出データ評価加算 せん妄ハイリスク患者ケア加算 地域医療体制確保加算 二次性骨折予防継続管理料 院内トリアージ実施料 夜間休日救急搬送医学管理料 救急搬送看護体制加算 外来リハビリテーション診療料 薬剤管理指導料 検体検査管理加算(Ⅱ) CT撮影(マルチスライス)及びMRI撮影 脳血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ) 運動器リハビリテーション料(Ⅰ) 医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6に掲げる手術 輸血管理料(Ⅱ) 輸血適正使用加算 胃ろう造設術 胃ろう造設時嚥下機能評価加算 麻酔管理料(Ⅰ) 入院時食事療養(Ⅰ) |
認定研修施設 | 日本整形外科学会認定医制度研修施設 日本外科学会専門医制度関連施設 日本消化器外科学会専門医制度関連施設 日本麻酔科認定病院 日本形成外科学会教育関連施設 |
臨床指標データ | 2022年度データ |
職員数 | 208名(非臨時職員含む) |