理念・基本方針
理念・基本方針

病院理念

迅速で確かな医療を通じ、回復への道を共に歩む

病院ロゴ

ミッション

全外傷患者に早期の医療を提供する

基本方針

  1. 地域に根ざし、誰もが安心して訪れる医療拠点を提供する。
  2. 患者さまとその家族の未来を支える、一貫した医療サービスを実現する。
  3. どんな状況でも患者さまに寄り添い、可能性を引き出す医療を目指す。
  4. 医療スタッフが常に成長し、最新の知識と技術で患者さまを支える。
  5. 地域社会との信頼関係を深め、医療と福祉の架け橋となる。

患者さんの権利と患者さんへのお願い

春山記念病院は患者さんの人格を尊重し、患者さんの自己決定を支援して、相互の信頼に基づく最善の医療を提供します。

患者さんの権利

  1. 良質な医療を公平に受ける権利
    患者さんは、だれでも社会的な地位、疾病の種類、国籍、宗教、障害の有無などにより差別されることなく、適切な医学水準に基づいた安全かつ効果的な医療を受ける権利があります。
  2. 選択の自由の権利
    患者さんは、担当の医師、病院等を自由に選択し、また変更する権利があります。
    いかなる治療段階においても、他の医師の意見(セカンド・オピニオン)を求める権利があります。
  3. 情報を得る権利
    患者さんには、自身の病状や治療に関するすべての情報を受ける権利があります。
    また、わかりやすい言葉で十分な説明を受ける権利があります。
  4. 自己決定の権利
    患者さんは、自己の自由な意思に基づいて検査・治療その他の医療行為を選択することや拒否する権利があります。
  5. 守秘義務に対する権利
    患者さんの医療の過程で得られた情報は、厳重に保護されます。
  6. 尊厳を得る権利
    患者さんは、いかなる状態にあっても、その生命・身体・人格を尊重される権利があります。
    また、痛みをはじめとする苦痛の緩和を受ける権利があります。

患者さんへのお願い

  1. 良質な医療を実現するため、治療に必要な情報を可能な限り正確に提供してください。
  2. 医療の安全性を保ち、他の患者さんの安静・安全及び職員の安全を損なわないように定められた規則・法令をお守り下さい。
  3. 受けた医療に対し、診療費をお支払いください。

上記(1~3)をお守り頂けない場合は、当院での医療提供を受けられないこともあります。

2024年10月 春山記念病院